ニュースリリース
表示年度
表示カテゴリ
-
2025/08/01バイオマス発電によるオフサイト型VPPAを締結 ~年間約8,000トンのCO2排出量削減を見込む~
-
2025/07/29省スペース・低環境負荷を実現する「コンパクト塗装ブース」を開発 ~リース・販売を視野に、仕入先へ展開開始~
-
2025/07/25東海理化のゲーミングギアブランドZENAIMのキーボードが愛知県丹羽郡大口町のふるさと納税返礼品に採用
-
2025/07/18東海理化の無人レンタカーアプリ「Uqey」、cars Inc.とスマートレンタカーサービスの運用開始
-
2025/07/17東海理化と東京都立大学のCNTファイバーに関する共同研究がNEDOの「先導研究プログラム/未踏チャレンジ」に採択
-
2025/07/17東海理化、「第4回 バックオフィスDXPO東京’25」に出展 ~ 社用車管理を“まるっと”解決するBqeyが、「アルコール・インターロック」機能追加でDXとコンプライアンス強化を実現 ~
-
2025/07/16MSCI日本株女性活躍指数(WIN)の構成銘柄に3年連続で選定
-
2025/07/16ESG 投資指数「FTSE Blossom Japan Index」および「FTSE Blossom Japan Sector Relative Index」の構成銘柄に選定
-
2025/06/24東海理化、「第7回【名古屋】総務・人事・経理Week」に出展 ~ 社用車管理を“まるっと”解決するBqeyが、「アルコール・インターロック」機能追加でDXとコンプライアンス強化を実現 ~
-
2025/06/17東海理化、実証団体7者と連携し総務省の「地域社会DX推進パッケージ事業 (自動運転レベル4検証タイプ)」における実証団体に採択 - 自動運転バス レベル4の社会実装と多様な通信課題解決の実現のため、佐賀市での実証を実施 -
-
2025/06/11「Smart Sensing 2025」に出展
-
2025/06/03東海理化、「西日本DX推進フェア2025」に出展 ~ 社用車管理を“まるっと”解決するBqeyが、「アルコール・インターロック」機能追加でDXとコンプライアンス強化を実現 ~
-
2025/05/27東海理化、「第23回【東京】総務・人事・経理Week[春]」に出展 ~社用車管理を“まるっと”解決するBqeyが、「アルコール・インターロック」機能追加でDXとコンプライアンス強化を実現~
-
2025/05/23「超広帯域レーダーによる幼児置き去り検知システムの開発」が 第75回自動車技術会賞において技術開発賞を受賞
-
2025/05/19東海理化、西東京バス 路線バスでの安全支援システムの実用化を共同検証 ~画像認識技術で乗員の安心・安全な乗車をサポート~
-
2025/05/16東海理化、川崎鶴見臨港バスと「2025バステクフォーラム」に出展 ~バス乗客安全システムで、安心・安全な未来の地域公共交通の実現を目指す~
-
2025/05/12「人とくるまのテクノロジー展2025 YOKOHAMA」に出展
-
2025/05/07「エレクトロニクス開発・実装展」に出展
-
2025/04/23CDP企業調査における「気候変動」「水セキュリティ」の分野でA-スコアを獲得
-
2025/04/22東海理化、「DX総合EXPO 2025春 大阪」に出展 ~ 社用車管理を“まるっと”解決するBqeyが、「アルコール・インターロック」機能追加でDXとコンプライアンス強化を実現 ~
-
2025/04/08東海理化と精工技研が共同開発した 「小型部品向け型内塗装技術」を活用したスイッチが日本初※1採用 ~ トヨタ「ハイエース」内装部品に採用 ~
-
2025/04/03森林J-クレジットによって、 約2,000トンのCO2削減と地域社会貢献を実現